

LEARNING-SUPPORT 学習支援
働く社員のキャリアアップ・スキルアップができるよう、
専門知識・技術を習得する教育プログラムや海外研修制度、学習支援制度を整備しています。
会計・ファイナンスプログラムコース※派遣実績校
-
大学院
中央大学専門大学院
国際会計研究科 -
大学院
青山学院大学大学院
会計プロフェッション研究科
MBAコース※派遣実績校
-
大学院
立教大学大学院
ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻 -
大学院
立命館大学大学院
経営管理研究課経営管理専攻 -
大学院
南山大学
ビジネス研究科ビジネス専攻 -
大学院
中央大学専門大学院
戦略経営研究科 戦略経営専攻 -
大学院
明治大学専門職大学院
グローバル・ビジネス研究科 -
大学院
早稲田大学大学院 経営管理研究科
夜間主プロフェッショナル ファイナンス専修 -
大学院
Graduate School of Management,
GLOBIS University Master of Business Administration -
大学院
グロービス経営大学院大学
経営研究科 経営専攻
その他 教育・研修制度


-
先輩指導者制度
新入社員の社会人生活サポートを目的に、1年目社員に先輩指導者を選定。
-
新入社員仮配属期間
本配属前の準備期間として新入社員に仮配属期間を設定。当該期間中にOJTにより複数部署の業務を経験。
-
社会人大学院制度
経営人材の育成を目的に会社の費用負担により社会人大学院へ社員派遣。
-
通信教育制度
全社員を対象に通信教育制度を実施。指定の期間・点数で通信教育を終えた場合には一部費用を補助金として支給。
-
E-ラーニング
社内ポータルサイトに業務関連のE-ラーニングコンテンツを追加。当社社員はいつでも受講可能。
-
資格取得促進一時金
当社指定の資格を取得した社員に対して最大10万円の一時金を支給。
-
チャレンジ支援制度
難関資格へ挑戦する社員を対象に、合否問わず、最大10万円の支援金を支給。
-
英語学習支援制度
海外人材の育成を目的に語学学習に関わる費用を一部補助。