伊藤忠エネクス株式会社

スマホで給油ができる「スマホ給油」の概念実証を開始いたしました

2020年04月16日
  • facebookへのリンクボタン
  • twitterへのリンクボタン
  • lineへのリンクボタン

スマホで給油ができる「スマホ給油」の概念実証を開始いたしました

伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:岡田賢二)は、20203月末より国内業界初※①「スマホ給油」の概念実証※②(以下「本検証」)を開始しましたのでお知らせいたします。
本検証では、NECプラットフォームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:福田公彦)が開発したシステムを使用し、神奈川県のCS※③ 店舗において「スマホ給油」というサービス名称にて実施いたします。
「スマホ給油」は来店客があらかじめスマートフォンの専用アプリでオーダーしておくことで、CS到着後、給油機のQRコードを読み込ませるだけで給油が可能となるサービスです。これまでのCSにおける煩わしい機械操作を解消し、決済までをスピ-ディに完了することが出来ます。また、CS運営者もPOS設備の簡素化による固定費削減のメリットがあり、ペーパーレス化によるCO2削減にも貢献出来ます。
当社では、本検証を通し、より多様化するお客さまのニーズにお応え出来るよう「スマホ給油」の活用・展開を検討していくと共に、今後デジタル技術を活用することで、CSを変革し、お客さまに新たなサービスをご提供することに挑戦してまいります。
※①:国内業界初…ガソリンスタンドに設置された注文機を利用せず、スマートフォンのアプリにて給油オーダーと決済が可能な仕組みとしては国内のガソリンスタンド業界初(自社調べ)
※②:概念実証…新たなコンセプトやアイディア(本件については「スマホ給油」)の実現可能性を検証すること。
※③CS…カーライフ・ステーションの略。当社がご提案する複合サービス給油所。

■「スマホ給油」のメリット
1.お客さまの「分かりづらい、使いづらい」の解消
「スマホ給油」は給油予約から決済まですべてお客さまのスマートフォンで完結するため、カードレス、キーレス、タッチレスが実現します。これにより従来CSにおいてお客さまが行われなければいけなかった「分かりづらい・使いづらい」機械操作を省略することができます。また、アプリ上で店舗をお気に入り登録することもできるため給油操作の簡略化を図ることができます。
さらに、来店前に値段を知ることが出来るため、安心して給油できるメリットもあります。
2CS運営者さまの設備投資のコストダウン
「スマホ給油」によってキャッシュレス化を図ることや、釣銭機や注文機をなくすことで、CS運営者さまの設備投資費用を削減できます。また、CS業界が抱える人材不足の課題解決へのアプローチにも繋がります。
3.環境にやさしいCS店舗作りに貢献
「スマホ給油」は注文履歴がアプリ上に表示されるため、伝票のペーパーレス化を実現することができます。コスト削減だけでなくCO2削減にも繋がり、環境に配慮したCS作りにも貢献することが出来ます。
*スマホ給油について:https://www.carlifestadium.com/app/sumaho_kyuyu/

【本リリースに関するお問い合わせ先】
伊藤忠エネクス株式会社 カーライフ部門 統括部 マーケティング課 
スマホ給油お問い合せ窓口 support_sumaho-kyuyu@itcenex.com


  • facebookへのリンクボタン
  • twitterへのリンクボタン
  • lineへのリンクボタン