伊藤忠エネクス株式会社

社会(Social)

ダイバーシティ

伊藤忠エネクスグループでは、1961年の創業当時から「最も大切な財産は”人“である」と捉え、人材こそが当社グループにおける価値創造の中心であり、企業の持続的成長と中長期的な企業価値向上の原動力であると考えています。
従業員一人ひとりが能力を最大限発揮し成長できる会社、職場づくりに取り組んでいます。 
 

自然災害・防災への対応

当社グループは、経営理念「社会とくらしのパートナー ~エネルギーと共に・車と共に・家庭と共に~」のもと、エネルギーの安定供給を第一の使命としています。可能な限り、お客さまの必要とするエネルギーを絶やすことなく安全・安心にお届けできるインフラ維持機能を全国に備えています。

安心・安全への取り組み

毎日のくらしになくてはならないエネルギーを安全に安心してお使いいただくため、伊藤忠エネクスグループは保安体制の確立と教育を徹底し、お客様と地域環境の安全確保に努めております。

健康経営と労働安全衛生

社員の健康保持増進と安心して働くことができる環境を整え、社員一人ひとりがやる気とやりがいをもって活き活きと働くことができるよう健康経営を推進しています。会社の成長を支える社員のモチベーションと生産性向上、組織の活性化によりパフォーマンスの最大化を目指しています。

社会貢献活動

当社グループは、経営理念「社会とくらしのパートナー~エネルギーと共に・車と共に・家庭と共に~」のもと、多様な価値創造を提供する事業活動と社会に貢献する活動を行うことで、皆さまのより豊かな生活の実現と社会の持続的発展への寄与に努めています。

ことばの力を楽しむ会

当社では社会貢献活動の一環として、2013年度より「ことばの力を楽しむ会」という朗読と音楽のイベントを無料で開催しています。

人権

当社グループの行動規範「有徳」及び「グループ行動宣言」に基づき、当社の事業活動全般において人権の尊重に取り組んでおり、信義と誠実を尽くした対応を徹底しています。