GTL燃料
GTL燃料紹介動画
GTL燃料とは
GTLは、Gas to Liquidsの略称。
天然ガス由来の製品であり、環境負荷の少ないクリーンな軽油代替燃料です。石油由来の製品と同等の性状を保持しつつ、軽油対比でCO2排出量を8.5%削減することが出来ます。

GTL燃料の特徴
GTL燃料は、硫黄分・金属分・芳香族分を含まない非毒性のパラフィン系燃料で、様々なメリットがあります。
使用用途
GTL燃料は、「オフロード」と呼ばれる公道ではない道で使用する、ナンバープレートの付いていない車両用として使用することが出来ます。
例)建設機械・重機、フォークリフト、発電機、構内車両 etc.

国土交通省NETISへの登録
GTL燃料(※)は、国土交通省「新技術情報提供システム『NETIS』に登録されています。
<NETISとは>
New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称。
国土交通省により、新技術活用のため、新技術に関わる情報共有および提供を目的として運用されているデータベースです。
有用な新技術を公共工事での活用を通じて評価し、新技術の開発および普及促進を図る仕組みのため、当システムに登録されている新技術を採用することで、公共工事入札時の加点ポイントとして認められる等のメリットがあります。
<NETIS登録番号> KT-190065-A
<新技術名称> GTL(Gas to Liquid):天然ガス由来の軽油代替燃料
<登録日> 2019年10月21日(一般向けホームページへの掲載は2019年10月25日より開始)
※当社が取扱っているGTL燃料は、ロイヤル・ダッチ・シェルグループのShell MDS社(マレーシア)より輸入したShell GTL燃料です。
【NETISホームページ】
使用上のご注意
●GTL燃料と他の油種を混和しないで下さい。
(給油する機械はGTL専用となり、タンクなどに貯蔵する場合も同様です。)
●公道を走行する自動車の燃料としては使用しないで下さい。
(ナンバープレートのある公道を走る車両にGTL燃料を転用すると不正軽油とみなされます。)
●契約書等、切り替えに伴い適切な手続きが必要となりますのでご注意下さい。
CO2排出削減に関して
シェルグローバルソリューション(UK)の燃料化学者によって理論的に計算されたGTL燃料のCO2排出原単位は以下の通りです。
◇Diesel:2.58KG-CO2/L
◇GTL燃料:2.36KG-CO2/L
従って、GTL燃料はDiesel燃料と比較して、排出原単位で▲8.5%のCO2削減となります。
【お問合せ先】
産業ビジネス部門 環境ビジネス部 GTL室 まで
(TEL) 03-4233-8073
(FAX) 03-4533-0115