

電力・ユーティリティ事業
-
小売電力販売量
約2,555千MWh -
発電施設の能力182MW
-
関東エリアの熱供給地区19ヵ所
-
電気のグループ契約件数約311千件
2025年3月31日現在 ※小売電力販売量は取次数量を含む
-
小売電力販売量
約2,555千MWh -
発電施設の能力182MW
-
関東エリアの熱供給地区19ヵ所
-
電気のグループ契約件数約311千件
省エネルギーと快適性、経済性を追求し、電力関連事業・熱供給事業を推進します。
概要

- 事業領域
- 省エネと快適性、経済性を追求した発電、需給調整から電力販売、地域熱供給
- 主な取扱製品・サービス
- 発電事業(太陽光、水力、石炭火力、天然ガス火力)、電力販売事業、電力需給管理サービス、アセットマネジメント事業、蒸気、地域熱供給サービス、電熱供給サービス、レンタカー、カーシェアリングサービス
- 主な供給先
- 法人、個人、電力会社、オフィスビル・商業ビル
ビジネスフロー
中長期の価値創造戦略
電力・ユーティリティ事業の強みは、発電から販売までの自社一貫体制に加えて、当社の顧客基盤[系列CS拠点・LPガス販売店]を通じた電力販売機会に恵まれていることが挙げられます。例えば、ガスや石油を扱っているだけでは接点のなかった大手企業との提携や協働する事例がすでに多数生まれており、他部門への展開も含め、新たなビジネスチャンスの獲得につながっています。今後は、すでにシフトしつつある低圧領域を強化すべく、地場に根ざした顧客基盤を持つ企業との連携やデジタル化の推進によって、お客様が契約切り替えしやすい仕組みづくりに注力していきます。

取り扱い製品・サービス
-
発電事業 -
法人向け電力販売事業 -
再生可能エネルギー事業 -
テラセルソーラー(自家消費型太陽光発電システム) -
テラセルでんき(家庭向け電力小売り事業) -
熱供給関連事業 -
Smart Star(次世代蓄電システム) -
レンタカー事業 -
太陽光余剰電力買取サービス
部門での取り組み
伊藤忠エネクスのネットワークは全国に展開しています。