過去の取組み
2016年度

2017年1月28日
【進行・朗読】 |
|
---|---|
【ゲスト・朗読】 |
|
【音楽】 |
|
2017年の第5回目からは、小説やエッセイの読み語りもスタートしました。過去4回の開催とは趣を変え、中学生以上を対象とした落ち着いた朗読会としました。今回は山根基世さん、進藤晶子さんをはじめ、ゲストに元NHKアナウンサーの松平定知さんをお迎えし、藤沢周作の代表作である『蝉しぐれ』を朗読いただきました。

2016年12月17日
【進行・朗読】 |
|
---|---|
【ゲスト・朗読】 |
|
【音楽】 |
|
【後援】 |
|
石川県金沢市で開催された第4回では、石川県で絵本の朗読や人形劇に取り組む「にんぎょうげきやさん」から鳥毛こずえさんに出演いただきました。山根基世さんには『もみのきそのみをかざりなさい』(五味太郎作)『トムテ』(リードべ作)『蜘蛛の糸』(芥川龍之介作)『ごんぎつね』(新美南吉)、進藤晶子さんには『いちばんちいさいトナカイ』(マイケルフォアマン作)『ビロードのうさぎ』(マージェリィ・W・ビアンコ作)『太陽とかわず』(小川未明作)を朗読いただきました。また、「にんぎょうげきやさん」による影絵と地元の子どもたちに寄る詩の朗読によって会場を明るく盛り上げてくださいました。さかいれいしうさんとロイヤルハンチングスの皆さんには唱と音楽で絵本『ゆうぐれ』(ユリ・シュルヴィッツ作)を演出頂き、今までにない幻想的な会となりました。