伊藤忠エネクス株式会社

過去の取組み

2022年度

2023年1月29日
東京都中央区 銀座王子ホール


【進行・朗読】
  • 山根基世さん(アナウンサー)
  • 進藤晶子さん(アナウンサー)
  •   
【ゲスト・朗読】
  • 紺野美沙子さん(俳優)
  •   
【音楽】
  • 飯田俊明さん(作編曲・ピアノ)
  • 三木千晴さん(チェロ)
  • 高橋暁さん(ヴァイオリン)
  •   

第14回となる今回の朗読は、山根基世さんが、いわさきちひろさんの美しい挿絵で表現された不朽の名作『にんぎょひめ』(アンデルセン作)と文学性の高い作品としても著名な『屋根の上のサワン』(井伏鱒二作)を読まれました。また、進藤晶子さんには国語の教科書にも取り上げられ、少年の葛藤と成長をユーモラスに描く『カレーライス』(重松清作)をお読みいただきました。また今回はゲストに俳優としてテレビ等多方面でご活躍されている紺野美沙子さんをお迎えし、思春期の志と愛情の思い出の物語、『みどり色の記憶』(あさのあつこ作)を朗読いただきました。演奏は作編曲・ピアノに飯田俊明さん、チェロに三木千晴さん、ヴァイオリンに高橋暁さんをお呼びし、観客を物語の世界へ誘う素晴らしい演出を頂きました。
当会はwithコロナということで会場にお越しいただけなかった方々にもご自宅などでお楽しみいただけるよう、Youtube公式ページにて期間限定配信を行いました。

2022年9月4日
大阪府大阪市
ムラマツリサイタルホール新大阪


【進行・朗読】
  • 山根基世さん(アナウンサー)
  • 進藤晶子さん(アナウンサー)
  •   
【ゲスト・朗読】
  • 村上信夫さん(アナウンサー)
  •   
【音楽】
  • 飯田俊明さん(作編曲・ピアノ他)
  • 三木千晴さん(チェロ)
  • 諏訪光風さん(ギター)

【後援】

  • 大阪市教育委員会

第13回の当回は、小学生以上の子供たちに読み伝えたいお話をセレクトいたしました。山根基世さんには藤城清治氏の切り絵が美しい『ロンドン橋でひろった夢』(山多香子作)、ウクライナ民話の『わらのうし』(内田莉莎子作)、将来を担う子供たちへのメッセージ『まどさんからの手紙 こどもたちへ』(まど・みちお作)を朗読いただき、進藤晶子さんには人々の優しさの連鎖を語る温かい物語『LIFE』(くすのきしげのり作)と、今回の開催地で進藤さんの地元でもある大阪が舞台のお話『てんまのとらやん』(中川健蔵作)では大阪方言を披露しながら楽しくお読みいただきました。また、ゲストにはNHKアナウンサーの村上信夫さんをお迎えし、自然の深さと命の尊さを伝える『森のいのち』(小寺卓也作)を雄大に朗読いただきました。演奏は作編曲・ピアノ/ピアニカ/アンデスに飯田俊明さん、チェロに三木千晴さん、アコースティックギターに諏訪光風さんをお迎えし、様々な曲風の音楽でお話の世界観を拡げ公演を盛り上げていただきました。
当会はwithコロナということで会場にお越しいただけなかった方々にもご自宅などでお楽しみいただけるよう、Youtube公式ページにて期間限定配信を行いました。